物流の新時代を共に築こう物流の新時代を共に築こう

MESSAGE 採用担当からのメッセージ

物流業界の仕事は、人々の暮らしや産業を支えること。物流=トラックというイメージが強いかもしれませんが、じつは倉庫事業や梱包などたくさんの仕事で成り立っています。大手メーカーから支持されている日本陸送は、グループとして国内・海外へと拠点を展開しており、皆さんの将来の可能性を大きく広げられる環境です。巨大グループの一員として基盤は堅くしっかりしていますが、社風としては上下関係なくフラット。若手社員からの意見も積極的に取り入れています。自分の意見や提案、アクションが会社の未来になっていくのはとても刺激的な体験です。皆さんとお会いできる日を楽しみにしています!

採用担当

NEWS 新着情報

INTERVIEW 先輩社員インタビュー

入社のきっかけや成長の実感、仕事のやりがい、そして未来への挑戦まで、先輩たちが語る実体験を通じて、職場の雰囲気や働く魅力を感じてください。あなたのキャリアのヒントがここにあります。

#01

困ったことがあったら、 私に頼ってください!

入社5年目/
人事課係長代理/K.Mさん

#02

着実に自己価値を高める。 それができる環境です。

入社7年目/
品質管理課/A.Hさん

#03

自主的に動く。 その楽しさを知りました!

入社7年目/
営業1課/K.Sさん

#04

物流業界って面白そう! 説明会の参加が転機に。

入社2年目/
経理課/Y.Iさん

#05

先輩や上司は、 憧れであり目標。

入社2年目/
事業管理課/H.Uさん

#06

自分に向いている仕事。 胸を張ってそう言えます。

入社5年目/
国内物流1課/H.Iさん

#07

昔は自分のことで精一杯。 今は全体が見えている。

入社6年目/
国内物流1課/Y.Sさん

#08

規模の大きな仕事に、 感動とやりがいを実感。

入社4年目/
国内物流1課/H.Oさん

TRAINING/
SYSTEM
研修・制度

新入社員フォローアップ研修

新入社員フォローアップ
研修

管理職研修

管理職研修

リーダー研修、作業職研修、事務担当者研修

リーダー研修、
作業職研修、
事務担当者研修

女性リーダー研修

女性リーダー研修

接遇マナー研修

接遇マナー研修

【車両購入資金貸付制度】

車両購入資金貸付制度

【社員旅行補助金】

社員旅行補助金

BY
THE NUMBERS
数字で見る日本陸送

  • 創業年数

    65

  • 社員数

    559

    (2025年3月現在)
  • 拠点数

    21拠点

新卒/中途の比率

中途採用

154

新卒採用

143

新卒実績

24年 13 名採用
23年 9 名採用
22年 11 名採用

男女比

男性

68.7%

女性

31.3%

  • 男性

    68.7%

  • 女性

    31.3%

20代 / 新卒 /
役職者数

11

勤続年数

12.25

QUIZ 日本陸送の謎を明かせ!

就職活動中の
皆さまへ!

少しでも就活を楽しんでもらえたらと思い、日本陸送にまつわる謎解きを用意しました!
ちょっとした息抜きも大切ですよ!気軽に挑戦してみて下さい。

Q1

共通で入る8文字を導き出せ

謎解き画像

ヒントを見る

謎解きヒント
Q2

計算して答えを出せ

謎解き画像

ヒントを見る

謎解きヒント
Q3sword

□に入るイラストは?

謎解き画像

ヒントを見る

謎解きヒント
Q4

それぞれの□に入る言葉を考えよ

謎解き画像

ヒントを見る

謎解きヒント
Q5

最終問題

謎解き画像

問題解説

Q1

共通で入る8文字を導き出せ

謎解き答え
Q2

計算して答えを出せ

謎解き答え
Q3sword

□に入るイラストは?

謎解き答え
Q4

それぞれ□に入る言葉を考えよ

謎解き答え
Q5

最終問題

謎解き答え

ENTRY エントリーする

「運ぶをもっとスマートに、確実に」
ともに日本の物流を支え、
未来を創る仲間を募集しています。